【就活日記⑧選考二連続】

ど〜も〜ハラクンです♫

 

今日は昨日の大雨とは打って変わって非常に暑い日でしたね、正直スーツで歩く、動くのはしんどいな〜と思う1日でした。

 

前回のGDですが、結論から言えば通りました。凄くありがたいですし、嬉しいです。

他の、一緒に受けたメンバーも通ってるといいな。

 

次回の3次選考は課長40分部長40分、全体で80分なので油断できない時間になりそうです。2人もお偉いさんが出てくるところから、おそらくここが鬼門、佳境なのではな

いかと思っています。今から緊張します!笑

 

前回は具体的企業名を述べましたが、今後の就活日記は企業名を伏せようと思っています、ビビリなので就活終了後にどんどん出していこうと思います♪

 

そんなこんなで話は今日に戻る!

 

今日はというと、人材系の会社の二次面接→授業をしに早稲田へ→三時間に渡る、コンサルティング会社の説明選考会!

 

どちらも人材の獲得の為に選考の場、時間を提供してくださってありがたいのですが、やはり結論から言うと疲れますね。

 

面接の話が長くなるので、先に選考会から!笑

f:id:harakun0728:20180514220906p:plain

説明選考会はGDで、「働くとは何か?仕事とは何か?」みたいな凄く抽象的なテーマで制約条件もなく、前回やったものよりもはるかに簡単でした。

ただ、所感としては一緒になったメンバーがあまりGD前のコミュニケーションを大切にするタイプの方々ではなかったので、少々退屈でした。

自分の働きかけも甘かったと思いますが、たわいない会話をするのが好きなので今回は微妙でした!笑

 

まあ内容はともかく、役割を踏まえた上で自分のやれる事は発揮できたのかなと思ってます。

 

次に面接、今までと比べて緊張がどうとか、話し方はどうすればいいとか、その次元で悩むことはなれたおかげか、なくなりました。

大きな声で話したり、相槌打ってれば、なんかボルテージが上がって、体が暖まって緊張が自然とほどけます!

あと他に要因があるとしたら、面接前にマインドフルネス(瞑想)と深呼吸を意識してやったためかなと思ってます!

f:id:harakun0728:20180514221814j:plain

 

とにかく話し方とかそういう面での不安はここ二週間準備を徹底することにより全くなくなったのですが、今回は話す内容について詰めが甘かったなと思いました。

 

面接前に突破のアドバイスをリクルーターの方から聞いていたので結構入念にはしてきたつもりだったのですが、割と簡単なところでつまずいた感はありました。

 

今回の改善点として主に三点あります。

①業界分析(なぜその会社なのかを深掘りする、同時に枝葉末節細かいところをあげても仕方がないので、要領よく進める必要がある)

 

②なぜその業務なのかの詰めの甘さ(やりたい業務と就活の軸とのマッチングについては伝えられたが、もっと具体的に業務を理解し、やりたい旨、熱意を伝える必要を感じた)

 

③そして学部を選んだ理由について掘り下げる必要性があるということ(学科や大学を志望した理由づけはしっかりしてきたつもりだったが、学部というピンポイントは正直弱く、盲点だった。なぜ教育学部なのか?それに対する適切な回答の準備は今後事前に用意する必要性を感じた)

 

良かった点もは就活の軸であったり、自分がどうなりたいのか、企業分析を徹底的に考え、準備してきたこともあり、鋭い、具体的な質問にも答えられた。

なんだかんだ時間をかけて興味を持って聞いてくれていた様には感じる。

逆質問でも相手の話す内容を掘り下げたり、好奇心や聴く姿勢を見せられたのかな?とも思っている。

 

そんなこんなで先に改善点と良かったところについて述べたが、どちらかというと最終面接へいけるかどうか、その軍配が上がらない様に思える(つまり落ちる)

期待するのも、不安になるのも無意味だと思っているのでとりあえずまた明日以降の選考に向けて前へ向いていこうと思う!

けどけどやはり疲れますね。。笑

そんなわけで今日は寝ます!長々と失礼しました!笑

 

第17回目終了〜でわでわ♪